目次
[非表示]日本国内で一般的に利用されている会計ソフトの特徴について簡単にご紹介したいと思います。
企業の規模によっても最適な会計ソフトは異なります。どのような機能があるかなどもご参照ください。
弥生会計
弥生会計はシェア率50%以上をほこる人気の会計ソフトで、
特に中小企業を中心に広く導入されています。
弥生会計の主な特徴は、三点です。
(1) 導入が簡単
画面の質問順に答えるだけで導入の設定が簡単にできます。
表示画面の順に操作をするだけで、データ新規作成、消費税設定、
導入設定など迷うことなく設定が容易にできます。
※Windows 8にも対応
(2)自身にあった記帳方法の選択
現金出納帳や振替伝票などのイメージした入力画面が選択でき、
会計業務をこれまでと同様の感覚で進めることができます。
(3)「仕分けアドバイザー」というお助け機能
仕分けがわからない際には仕分けをキーワード検索することで、
容易に伝票作成までできてしまいます。また、弥生会計はあらゆる業種に対応しており、
15種以上の業種のユーザーが弥生会計を利用しています。
ユーザーは単純に仕訳例を見るだけではなく、質問をしたり、それに対する回答をしたり、
あるいは仕訳例を投稿することができます。
勘定奉行
勘定奉行も弥生会計と同様、広く知られている会計ソフトの一つです。
中小企業を中心し、大企業にも対応しています。勘定奉行の特徴は、三点あります。
(1)早く・直感的な操作性
勘定奉行はWindows 8に対応しているので、タッチ操作にも順応することで
よりスピーディーな業務処理を行うことができます。
(2)幅広い規模や業種を適応する標準機能
様々な規模や業態・業種で運用されており、基本業務はもちろん、
いろいろな業務をシステム化し、大幅な業務改善が期待できます。
(3)システムの成長
企業や業務の拡大に応じてシステムを成長させることができます。
企業規模の拡大や業務内容の広がりに合わせ、オプション製品や連携ソリューションを
加え拡張することで、より使い勝手の良いシステムにすることができます。
その他
※MakeLeapsは、弥生会計とエクスポートに対応しています。
(β版のみ対応。他にエクセルとCSVへのエクスポートも可能。詳しくは、こちら。)